
今日も、復習のフォックストロットを2回踊ったあと、
今日からウインナ・ワルツがはじまった。
アマルガメーションは前回と同じ。
パラレーション、ナチュラルターン、バックワード・チェンジ、リバースターン、フォワード・チェンジ
まで、とりあえず進む。
フレッカールは次回以降となる。
やはり今日もポイントとなる点を取り上げてのレッスン。
前進の時は、大きく踏み込む。男性も女性も。
4と8のタイミングでフォワード、バックワードのチェンジする方法をとっている。
後半は、チャチャチャ。
ベーシックムーブメント、オープンヒップツイスト、ホッキースティック、スプリットキューバン・ブレイク(R,L)、スプリットキューバン・ブレイク(R)、スプリットキューバン・ブレイク(L)、ニューヨーク~タップ、アンダーアームターン
とりあえずこの辺まで。
いろんな事情でメンバーが欠けている。
サークルの維持が難しくなってきた。あとひとりかふたり分なのだが。
どこのサークルでも直面するところかも知れない。
今日から、男性ひとり辞め、女性ひとり入る。
また、本日このレッスンの修了後、大きなホールに移動しての主催パーティがある。
当面の確認事項:
●死んでもホールドは崩さない。
0 件のコメント:
コメントを投稿